北の水辺で水面や空を眺めての独り言

by kitanomizube
 
針が振り切れる・・

21日付北海道新聞に、ジャーナリスト豊田直巳さんのルポが掲載された
webでは見られないようなので、内容を書いておこうと思う

チェルノブイリの取材を終えてかえってきたら、こういう事態になったそうで
放射線量を計測する機器を持って福島県の双葉町に入ったという
そうしたら、毎時20マイクロシーベルトを測れる機器も、
毎時100マイクロシーベルトを測れる機器も、
毎時1000マイクロシーベルトを測れる機器も、全て針が振り切れてしまったという

つまり、毎時1000マイクロシーベルト以上で、実際はどの位放射線量が高いのかわからなかったという意味だ
恐ろしいことだ

国際原子力機関(IAEA)が、独自に調査に入るらしい
読売新聞の記事から

〜〜〜ここから〜〜〜
福島原発は非常に深刻、独自に調査…IAEA
 【ウィーン=佐藤昌宏】国際原子力機関(IAEA)は21日、ウィーンの本部で、福島第一原発の事故に関する緊急理事会を開いた。
 天野之弥(ゆきや)事務局長は冒頭、「危機はまだ去っていない。状況は依然、非常に深刻だ」と述べた。その上で、「(1986年に発生した旧ソ連)チェルノブイリ原発事故を踏まえた現行の国際緊急対応体制は、現状に即していない」とし、見直しの必要性を強調した。
 また、日本政府からIAEAへの情報提供不足が指摘された点を踏まえ、菅首相がすべての情報の迅速な提供を確約したことや、IAEAも独自に日本国内で放射性物質の測定調査を開始したことなどを説明した。
(2011年3月21日23時57分 読売新聞)
〜〜〜ここまで〜〜〜

米軍は80km圏内に立ち入り禁止
日本政府は、依然20km以内が退避で、30km以内は屋内
日本中の、いや世界中の、そして原発周辺の住民は最も知りたいのが
どこでどの位の放射線量を検出しているのか・・と言うことだろう
政府や電力会社は、ちゃんとした数値を誰もがわかるように随時公表すべきだろう
それができていないから
IAEAが独自に調査・・ということではないのか?

最初から、対策本部には第三者のIAEAの人間等を置き、
第三者の目で情報を収集し(そのためには電力会社や政府からも情報提供を求め)
世界中に公表すべきだったのではないのか

今からでも遅くない
住民の被害をできるだけ少なくするためにも
世界中に被害を拡散しないためにも
速やかな情報公開を望む

by kitanomizube | 2011-03-21 23:58 | 環境
<< やっぱり・・ ほとんど、同じ場所のような・・・ >>


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
お気に入りブログ
リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
関連リンク