北の水辺で水面や空を眺めての独り言

by kitanomizube
 
くそ! 騙された(×_×;)

漢方が保険適用外になると言う議論をしたというJCASTNewsの記事を読んだので
この辺が削減ありきかというエントリーを書いてしまったのだが・・・・
なんと、これは全くのデマだったらしい(×_×;)

いつものように
5号館さんのエントリーを読みにいくと
「事業仕分けによる漢方薬の保険適用除外はどうやらデマ」と、書いてある

発信元は
きっこさんのブログだというので読んでみた

5号館さんも書いているが、きっこさんは原典(つまり事業仕分けの記録の音源)にあたって確かめてから書かれているので間違いないだろう。

詳しくは原典「きっこのブログ」を読んでいただきたいが
つまりは「漢方薬を保険適用除外する」などという話し合いは、全くなかった!!!
こういう国民の負担増になる話しではなく、現在の保険適用薬品は市販類似品より薬価が2%高く設定されているという。この2%を削減したらどうかという意見はあった。
また、うがい薬や湿布薬等は市販品の方が安い場合さえある。こういうのは適用除外しても良いのではないか。ただし、国民の負担増になる部分については議論をする必要がある・・・という話しだったようだ。

なんと、新聞社の大デマ報道に乗せられていた!! (×_×;)

で、きっこさんのブログ記事を引用させていただくと
〜〜〜ここから〜〜〜
「後発品は先発品の半額程度なのに効能は同じなのだから、医療機関では後発品へのシフトを拡大して行くべきである。また、先発品のメーカーは、先発品の価格を後発品の価格へ近づける努力をすべきである」

で、この主張の根拠として、仕分け人は次のように言ってる。

「フランスやドイツでは、後発品が出ると、国が公的保険でまかなうのは後発品の価格の水準まで下げるようにしている。そのため、医療機関は後発品を使うようになるし、先発品のメーカーは自社の薬の価格を下げる。しかし、日本では、後発品のある薬に対しても、国が先発品の価格を基準にして公的保険を支払っているから、医師は高い薬を使い続けるし、メーカーは努力をしない」

そして、こうした構図の裏にあるのは、厚生労働省の官僚や天下りと大手製薬メーカーとの癒着ってワケだけど、この辺のことは、ハッキリとは口にしないで、匂わせる程度に抑えてる。あとは、次の3点だ。

「病院で処方する医薬品は、市販品の定価よりも2%高く設定している。もともとは15%も高く設定していたものを段階的にここまで下げた来た努力は認めるが、それでもまだ2%も高く設定されており、このぶんは全国の国民が支払っているのだから、この2%も削減すべきである」

「海外で使われている薬が国内で使えるようになるまでに長い時間が掛かるドラッグ・ラグについて、もっと短時間で使えるようにするために認可手続きを迅速化すべきである」

「町の薬局でも買えるビタミン剤、シップ薬、うがい薬などの市販品類似薬は、お年寄りなどは飲み残しも多いし、中には市販品を買ったほうが安いものも多い。こうした市販品類似薬に関しては、保険対象外とすべきである」
〜〜〜ここまで〜〜〜

なるほど
何も言っていない(×_×;)でしょ

じゃあ、何故、こんなデマ報道がどの新聞も一斉に流されてしまうのか・・・
・一つは、新聞社も企業であり、スポンサーがいる。スポンサーの思うとおりに記事は書かれる。
 きっこさんも書いているけど、産経なんか良い例だよね・・・読売もか・・
・次に、やはり「大本営発表」なんだろうな・・・と、思ってしまう。
 つまり「記者クラブ」だ。
 今回は記者会見じゃないので、ロックンローラーまで傍聴に行っていたが(^_^;)
 だから誰でも自由に見聞きして発信できる
 でも、11日の内容を27日に一斉に配信しているということは、その間に何らかの申し合わせがあったと考えるべきだろう
 これが「記者クラブ」であり「大本営発表」なんだろうな・・ということ

きっこさんも書いているが報道を鵜呑みにしちゃあいかんという教訓だね(^_^;)

ところで、この件の薬価の問題を読んでいて思い出したのは、厚労省の体質・・・なのかな・・・
薬害問題だ
エイズ感染の危険がある非加熱製剤を、世界中で使用禁止にしているときに、日本だけが使用禁止を遅らせていた・・
在庫がはけるまで・・だったよね・・・
薬害肝炎も同じでしょ
水俣病の被害拡大も同じ構図だった・・・
今回は、このような国民が危険にさらされるという構図ではないけれど
結局は、企業を儲けさせるために官僚が動いている・・という図式は同じ
何故そうなるのか・・・天下りなんだね・・・・・
この辺ははっきりさせてもらいたいね

今回の事業仕分けは、こういう部分があぶり出されてきている
これが一番良かったことだろう
何の必要もない独立行政法人・・・官僚の天下り先を作っているだけ・・・も、あぶり出されてきた
今まで、上記のような企業から献金を受けていて、便宜を図っていた政党や政治家には出来なかったことだろう
今や野党の自民党若手も「うらやましい」と言っていた(^_^;)
やはり政権交代は意味があったね

それにしても悔しいなあ・・・乗せられちゃった(×_×;)
新聞は信じちゃいかんのだね・・

by kitanomizube | 2009-11-30 05:19 | 政治
<< 冷え込んだ朝 11カ国で投融資中止 >>


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
お気に入りブログ
リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
関連リンク